今回の山行は、福井県の日本百名山「荒島岳(1,523.4m)」に行ってきました。
冬の北陸は日本海からの風の影響で、晴れる日がほんとに少ないです。
行くタイミングは天気予報と睨めっこです(笑)
目次
活動データ
活動データを見てみましょう。日帰り冬山登山が可能です!
往復6時間です。直登続きなので疲労感は半端ないです(笑)
冬山の下山は2時間とあっという間です。スキー板担いでたらもっと早いと思います。
]
勝原コース
今回登ったのは北側の勝原登山道です。最も登られているコースです。
駐車場は、勝原スキー場の駐車場です。Googleマップで荒島岳登山口と打ち込めば勝原コースも表示されるため選択してください。
あと、トイレですが冬期間は勝原登山口及び中出登山口のトイレを閉鎖しています。
なお、利用再開は4月頃です。
ワンポイント
シャクナゲ平までは樹林帯ですが、そこから先は高度感のある道が待っています。
駐車場は到着が遅ければ遅いほど、下に止めることになるので、何時までとは言えませんが
はやく来ることをお勧めします。まあ遅くて8時です(笑)
※冬場は駐車できる台数に限りがあります。
駐車場が満車になった場合は、五箇公民館(JR勝原駅となり)の駐車場をご利用ください。
通行車両や近隣の方の迷惑になりますので、絶対に路上駐車をしないようにお願いします。
登山風景
登山口からアイゼン装着パターンは結構、疲れます。
荒島岳はここからの直登が痺れます(笑)
なんか急に生クリームみたいに見えますよね冬山って(笑)
わかる人いませんか?そう食べたくなるときです(笑)
この稜線歩きも最高です。風が強いのは我慢です。
山頂までまだかまだかと見上げるも、太陽が上からほくそ笑んでる感じが、また冬山の醍醐味です。
振り返れば、能郷白山、白山、大野市街が見渡せますよ。
低い山々の黒いシルエットが折り重なるように並んでいて、山肌と雪のコントラストがなんとも美しいです。
山頂のシンボルは雪に埋まっており、写真はありませんが、この景色で分かる方もいるのではないでしょうか??
右側に目を移していくと、遠方に乗鞍岳や御嶽山が確認できました。その奥には薄っすらと北アルプスも見えます。
大キレットのV字がここからでも確認できます。いつか行ってみたいです本気で!
下山後の食事
※今回、大変なミスを犯しました。ごはんの写真が消えてしまいました💦
もちろん、下山後に行ってますよ!オススメは何といってもガッツリ派はソースカツ丼です。
お食事処 しもむらで大野市名物のソースカツ丼をいただきました!
以上、冬山日帰りで行ける荒島岳でした。
ぜひ、一度登ってみてください!
本日も、おつかれ山でした!